2019年1月22日 / 最終更新日 : 2019年1月22日 admin 会計Q&A 社会福祉法人への土地譲渡 個人が社会福祉法人に不動産を譲渡した場合に、控除があるか? 結論 下記のⅠ(収用)に該当する場合は、5000万の控除がある。 売却益より5000万控除して税金の計算が行われる。 ただし、手続きは事前協議など煩雑である。 […]
2018年7月2日 / 最終更新日 : 2018年7月2日 admin 消費税Q&A QA5 消費税の申告及び納付はいつするのですか 納税義務者となる社会福祉法人は、各課税期間(事業年度)終了の日の翌日から2か月以内に所轄の税務署長に対して所定の事項を記載した消費税及び地方消費税の確定申告書を提出するとともに、その申告に係る消費税額及び地方消費税額の合 […]
2018年7月2日 / 最終更新日 : 2018年7月2日 admin 消費税Q&A QA4 消費税の納付税額の計算 (1)消費税額は、次の算式によって計算した金額です。 消費税額 = A - B A:課税期間中の課税売上げに係る消費税額 B:課税期間中の課税仕入れ等 に係る消費税額 1 社会福祉法人の消費税額の計算においては、一般の事 […]
2018年7月2日 / 最終更新日 : 2018年7月2日 admin 消費税Q&A QA3 社会福祉法人の行う取引において消費税の課税取引にはどのようなものがありますか 消費税が非課税になるのは、社会福祉法上の第1種または第2種社会福祉事業に該当する事業において社会福祉事業として行われる資産の譲渡等や介護保険法に基づく介護サービス等に限られます。 従って、以下のような社会福祉事業とし […]
2018年7月2日 / 最終更新日 : 2018年7月2日 admin 消費税Q&A QA2 消費税の申告にあたっては、収益事業に係る部分のみを対象とすればよいのですか 消費税の課税対象となるかどうかの判断基準は、その事業が収益事業となるかどうかの区分によるのではなく、原則として事業として行われる行為が対価性のある資産の譲渡などに当たるかどうかで判断されます。 したがって、収益事業に該当 […]
2018年7月2日 / 最終更新日 : 2018年7月2日 admin 消費税Q&A QA1 社会福祉法人も消費税及び地方消費税(消費税等)の納税義務がありますか 国内で課税資産の譲渡等を行った事業者は、納税義務者になります。したがって、社会福祉法人も免税事業者(基準期間(前々事業年度)の課税売上高が1,000万円以下の法人)に該当する場合を除き、課税資産の譲渡等を行えば納税義務 […]
2018年7月2日 / 最終更新日 : 2018年7月2日 admin 法人税Q&A QA2 社会福祉法人の収益事業とはどのようなものですか 社会福祉法人は収益事業を行う場合に法人税を納める義務がありますが、この場合の収益事業とは、次に掲げる34種類の事業で、継続して事業場を設けて行われるものをいいます。 要点は、継続性・事業場を設けていること・34種事業、で […]
2018年7月2日 / 最終更新日 : 2018年7月2日 admin 法人税Q&A QA1 社会福祉法人の法人税の概要を教えてください 株式会社のように営利を目的として設立された法人は各事業年度の全ての所得に対して法人税が課税されますが(いわゆる全所得課税)、社会福祉を目的として設立された社会福祉法人については、収益事業を行う場合に、その収益事業から生じ […]
2018年7月2日 / 最終更新日 : 2018年7月2日 admin 社会福祉充実計画Q&A QA8 社会福祉充実計画の保存期間は何年ですか? 社会福祉充実計画は法人において、計画の実施期間満了の日から10年間保存しておくこととされています。
2018年7月2日 / 最終更新日 : 2018年7月2日 admin 社会福祉充実計画Q&A QA7 所轄庁にはいつまでに申請をする必要がありますか? 評議員会の承認を得た社会福祉充実計画案は社会福祉充実残額が生じた会計年度の翌会計年度の6月30日までに所轄庁に対して申請する必要があります。